3/20,24,25 ラリーで崩壊させた修理。
3/17のラリーの後、18日に小湊スパルタ塾、折檻部長による引越折檻に参加いたしました。
そこで、テレビのアンテナを注文しに行く折檻部長がDegreeに乗りました。
すると、ステアリングステムがおかしいとのこと。
結構前から気になってはいましたが、ラリーで逝っちゃったようです。
なので、見てみる事になりました。
うがー!
なんかの昆虫か、悪役みたいなかっこになってます。
これがアパートの裏で行われているとは、中の人間も思うまい。
メンテナンススタンドは、乗せているだけで充分で、
高く上げる必要はありません(トホホ)
ラリーの面影を残しつつ、怪しい姿に。
しかし、その奥には普通の駐輪場が。
さて、外してみますと、なんだかきちゃないっす。
グリスが吹き飛んで、なんだか錆のような色になっちゃってます。
怪しい昆虫の卵のよう。
本当はパチンコ玉のような筈なのになー。
あ〜きちゃない。
とにかく拭いて、グリスまみれにして、もとに戻します。
なんとかマシにはなりましたが、やっぱり怪しいので、
バイク屋に見せに行くと、交換したほうがよろしいようなので、
部品を頼み、ベアリングの受け部分と、シールの打ち替えのみの工賃を、
\3,000で交渉し、3/24にやってもらうことになりました。
さて、3/24にステムのみを持って行くと、バイク屋はだい繁盛で順番待ち。
やっと自分の番になるも、なかなか外れない。
最後はバナーで熱したり、なんやりして、四苦八苦だったようです。
自分はその間、家に戻りフロントブレーキパッドを交換したり、
マップケースのステーを増設したりいたしました。
さて、新しく打ち込んだステムと、ベアリングを組み込むと、
ハンドルが軽い軽い。びっくりいたしました。
タンデムステップは、変な方向に曲ってしまったので、
これを機会に、取り外してしまいます。
シートのタンデムベルトもとっちまいました。
ARのライトカウルのステーが割れてしまったので、
とりあえず、Degreeのノーマルに戻しました。
今度はもっと補強したものにしようと思っています。
ミラーは半分以上割れて、マップケースのステーもぐにゃぐにゃ。
これじゃ駄目ですな。
ステーも補強した、強いものにしなければなりません。
ミラーは、簡単に曲るものにしようと思っています。
上のように、マップステーはぐにゃぐにゃなのに、
手製のマップケースは頑丈でした。水も泥も入ってません。
ちゃんとライトもついて、見やすかったです。
3/25には、リアブレーキシューを交換。
サイドスタンドスイッチを短絡。
クラッチスイッチも短絡。
サイドスタンドスプリングのワイヤーリングもいたしました。
これで、ばっちり?かな?
トップへ Degreeトップへ