整備日記 外装変更その2他 11月後半〜12/9

コースに行ってめんどくさいなあと思うのが、保安部品の取り外し。普段から、街乗りに使っている車両をコースで走らせるのですから、それなりの準備をしなければなりません。(こけなきゃいいって〜のは無理なので)特に、ライトカウルなんかは面倒です。ウインカーが飛び出してて、折れちゃいやすいので、是非外したいところなんです。でも面倒。
そこで、うちになんでか転がってた、CRM80のライトカウルを使って、もう1こ作っちゃおうと言う作戦です。調度、この前小湊で走らせて、電装は全部外れていて、結構傷がついたので、そいつはコース専用にしようと思います。そんで新しいのを作ろうと、そう言う作戦です。
 
まずは、うちにあった(ってゆーかほとんどごみ状態で放置)ライトカウル。きっちゃないです。もともとのデカールの上から、カッティングシートを貼って白くしていました。カッティングシートを取ってしまわないと、その下のデカールを取り除くのは大変そうです。
まずは、ヘッドライトを取り外し、水で(寒かったから、風呂入る前に温水で)きれいにして、毎度のごとく、塗料剥離剤で剥がします。今回困ったのは、なんだかシールやら、セロテープやら貼ってあったので、その部分が落ちず、デカールの粘着剤を落とす為にシンナーで拭いて、その時に擦り、また剥離剤を使って、またシンナー、と手間がかかりました。
でもなんとかきれいにして、シンナーでしつこい泥汚れを落とし、今回はやすりがけも、ポリッシャーもかけませんでした。(だってどうせコースとかで、傷がいっぱいつくんだもん。手抜きって言われたらそれまでですが)
 
ちょうど残ってた、前の時のカッティングシートを貼ります。慣れたもんで、さくっと綺麗にはれました。
なかなか綺麗です。コースに使ったのは、あっと言う間に汚くなりました。


12/1にスクーターで転けて、靭帯伸ばしてこんな状態にも関わらず、12/2に福島に行って参りました。
目的は相方のCRM250ARを納屋に眠らしておく、と言うのがメインなんですが、お金をけちって下道で4号をひたすら北上して行きました。(帰りは6号を南下)それがどうして、なかなか興味深い事が何点かありました。
  その1、4号で、Milky Way と言うファミレスが沢山あり、○○バーがいっぱいあって安そう。
  その2、コンビニの看板が、かな〜り低い位置にあった(まるでアメリカ?みたい)
  その3、ガイアックスが安い。89円もあった。ちなみにガソリンの最安値は92円
  その4、6号で、ジョイフル本田がでかくて楽しそう。(灯油も安かった)
その1と、その2の謎をだれか教えてもらいたいもんです。
ま、それはいいとして、CRM80は、こないだ小湊でこけて、クラッチホルダーを折ったので、その交換と、出来上がったヘッドカウルを取り付けようと言う予定。
小湊で折ってしまったクラッチホルダー。ガムテープと針金で無理矢理補正した跡。うしろのほうで、デカールもぼろぼろになっちゃってるのがなんだかさびしいです。
そんでやろうとしたら、工具箱に入っていると思っていた、CRM80純正のクラッチホルダーの受けの部分も、ボルトもなく(写真のはCRM250ARなんですね、なぜか)、困り果て、とりあえず交換するだけして、あとはぶ〜らぶらさせておきました。
 
ライトカウルも簡単に付け終わると思いきや、ボルトをうちに忘れてきたので、これまたなんとなくつけて終了。なんだか、手抜き工事で終わっちまいました。その後、適当なボルトを見つけて固定はしましたけどね。そんで、エンジンをかけようとすると、かからず、足が脚なのでかけにくいし、坂で押しがけでもなんだか無理だし、あと一歩ってところまでいくんですがかかりません。
くやしくって、何度もやりますが、なかなか諦められず、キックしているうちに、
 
  
スタンドが、変な向きに折れちゃいました。スタンドに頼ってキックしすぎるとこうなるみたいです。あ〜あ。
なかなか寂しかったです。おめでたフレームがなんとも。

12/9 折れてしまったスタンドをバイク屋に頼もうと思っていた矢先、すんばらしい塾塾長がスタンドをくれると言うので貰いに行ってきました。すちゃらかガレージと言うすばらしい場所で、塾長様はSX200と言うバイクを整備していました。福島でかからなかったCRM80のエンジンは塾長の神(カメ?)の脚(笑)によって1発でかかりました。びっくりです。その後、乗り比べをして楽しみました(1台乗ってすばやく次に乗り換えている様は面白かったです)。
 せっかくのスタンドでしたが、すこ〜し曲がっているので、今後の事を考え、バイク屋に注文しておきました。しかし、今ホンダでは在庫切れのようで、入荷は来年くらいになっちゃいそうらしいので、やっぱり貰っておいて正解でした。
 じゅくちょからは、他にも貰い物をして、とってもありがたかったです。

この日、ホ−ネットが享キロ(享年じゃなくて)、20018Kmで売られていきました。その為に、ステッカーを全部とっぱらい、磨いてあげました。曲がっていたクラッチレバーも新品にして、最後のおめかしでした。
手放すとなるとちょっと寂しかったです。
スパルタ塾のF塾長が去年の夏に「ホ−ネット売れば?」と言ってたとおりになっちゃいました。なんだかな〜。
なんだか自分は冬にバイクを手に入れるみたい。FZRも11月、HORNETも12/1、CRM80も11/3、スクーターは10月だったし。そんで、中型に至っては2年で交換みたいです。
ま、売りに出して、新しいのがやってきたんですが、これまた中古の92年式Degreeなんです。当分はこいつでしょう。今度のTBIに参加する為に、購入いたしました。

CRM80の整備は明日(12/17)またやります。


すぺしゃる画像。

いや〜な光景でしょ。
ここ、平和橋通りの小菅付近首都高川口線の下でした。
日曜の16時くらい。ねずみ取りですな。
お気をつけを。
トップへ 整備日記へ